障害福祉サービスでも「サービスの情報公表」制度が始まります 公開日:2018年5月28日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、介護サービスではすでに導入されていますが、 「サービスの情報公表」制度が、障害福祉サービスでも平成3 […] 続きを読む
平成30年4月改正 介護保険・障害福祉 保険請求 公開日:2018年5月7日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 平成30年4月は介護保険・障害福祉事業に関する改正がありました。 国保連合会への保険請求事務のアウトソーシ […] 続きを読む
平成30年度改正による届出(障害福祉) 公開日:2018年4月22日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 平成30年度が始まり、補助金やら、改正による届出やらでバタバタしております。 就労継続支援や就労移行は工賃 […] 続きを読む
平成30年度の処遇改善加算届出(奈良) 公開日:2018年2月12日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 介護・福祉業界は、3年おきに法改正があり、 まさしく平成30年度は改正年にあたります。 そのため、例年なら […] 続きを読む
体制による加算見直しできていますか? 公開日:2017年11月1日 ブログ-業務のこと障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 今年も残り2か月となりました。 一気に寒くなってきましたが、お互いに体調に気をつけ、 年末を乗り切っていき […] 続きを読む
平成29年度処遇改善 障害福祉は2月中申請(奈良県) 公開日:2017年2月9日 ブログ-業務のこと障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、先日もブログにかきました、介護・福祉の処遇改善加算の計画申請について、 奈良県・奈良市とも障害福祉サ […] 続きを読む
平成29年度処遇改善(新しいキャリアパス要件) 公開日:2017年2月2日 ブログ-業務のこと障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、毎年2月になると、介護・福祉の処遇改善加算の計画申請を行わなければなりませんが、 平成29年度に新た […] 続きを読む
介護予防・総合事業へ移行 奈良市は平成29年4月からです 公開日:2017年1月21日 ブログ-業務のこと障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 平成27年の介護保険法改正により、 要支援の認定のかたが利用している介護予防が、 市町村管轄の総合事業に順 […] 続きを読む
福祉・介護事業所の奈良県認証制度 公開日:2016年11月20日 ブログ-業務のこと障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 奈良県で、福祉・介護事業所の認証制度が始まるようですね。 人材育成や地域貢献に積極的に取り組む事業所に対し […] 続きを読む
2025年問題・決して介護医療だけの問題ではないです 公開日:2016年10月29日 ブログ-その他ブログ-業務のこと障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、前回のブログでも少しふれましたが、 奈良県中小企業家同友会北和支部の例会に参加してきました。 (社福 […] 続きを読む