令和4年度処遇改善計画書 届出期日4/15 公開日:2022年1月20日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 令和4年度処遇改善計画書の届出期日が「4/15」にずれる見込みです。(例年だと2月末が締切でした) あらたな […] 続きを読む
すみれ行政書士法務事務所のLINE公式アカウント 公開日:2022年1月15日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 いまや発信力が求められる時代・・・私は押し出しが弱いので、こうやってひっそりとブログを書いているのと、趣味の […] 続きを読む
フランチャイズの放課後デイ・グループホームなど 公開日:2021年12月13日 ブログ-業務のこと法人設立・起業支援行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 最近、SNSの広告等でもよく目にする、障がい福祉事業のフランチャイズ。 特に放課後等デイサービスや共同生活援 […] 続きを読む
同一敷地内での「日中活動系サービス事業所」と「共同生活援助事業所の共同生活住居」の併設 公開日:2021年12月5日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 これまで同一敷地(隣接する土地)での「日中活動系サービス事業所」と「共同生活援助事業所の共同生活住居」の併設 […] 続きを読む
放課後等デイサービス 総量規制 公開日:2021年11月7日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 障害児通所支援事業=児童発達支援・放課後等デイサービス事業ですが、 検討会議の議事録で「総量規制」の文言があ […] 続きを読む
最低賃金アップ&最低賃金と処遇改善の関係 公開日:2021年10月5日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 さて今年10月1日より最低賃金がアップしました。 府県 改定後 (R3) 改定前 増加(円) 発効日 奈 […] 続きを読む
令和3年度・実地指導(介護・障害福祉)奈良 公開日:2021年9月24日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 昨年度はコロナ禍ともあって、奈良県の介護・障害福祉事業所の実地指導が延期になったり、消極的だったイメージです […] 続きを読む
[ミニセミナー] 人生100年時代 障がいのある子 (人) が将来生きてい くためのお金はどれぐらい必要なのか? 公開日:2021年9月9日 ブログ-業務のこと終活行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良・生駒の行政書士「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 コロナの感染拡大もまだまだ予断許さない状況ですが、少しづつ奈良県内も減ってきているかと思います。 さて、昨年から […] 続きを読む
令和3年度 障害福祉研修予定 公開日:2021年8月29日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良・生駒の行政書士「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 奈良県の障害福祉向け研修の今年度予定が公表されました。 相談支援従事者になるための研修、サービス管理責任者になる […] 続きを読む
介護職員のためのエンディングノートセミナー 開催します 公開日:2021年8月23日 ブログ-業務のこと終活行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良・生駒の行政書士「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 今年度中に、「介護職員のためのエンディングノートセミナー」を開催することが決まりました。 エンディングノートは決 […] 続きを読む