令和3年度・実地指導(介護・障害福祉)奈良 公開日:2021年9月24日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 昨年度はコロナ禍ともあって、奈良県の介護・障害福祉事業所の実地指導が延期になったり、消極的だったイメージです […] 続きを読む
車庫証明に使用承諾証明書は必須なのか? 公開日:2021年9月23日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ車庫証明 奈良・生駒の行政書士「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 ちょこちょことご依頼いただく「車庫証明申請」(正式名は自動車保管場所証明申請です) 車庫証明の申請に必要な書類の […] 続きを読む
[ミニセミナー] 人生100年時代 障がいのある子 (人) が将来生きてい くためのお金はどれぐらい必要なのか? 公開日:2021年9月9日 ブログ-業務のこと終活行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良・生駒の行政書士「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 コロナの感染拡大もまだまだ予断許さない状況ですが、少しづつ奈良県内も減ってきているかと思います。 さて、昨年から […] 続きを読む
令和3年度 障害福祉研修予定 公開日:2021年8月29日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良・生駒の行政書士「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 奈良県の障害福祉向け研修の今年度予定が公表されました。 相談支援従事者になるための研修、サービス管理責任者になる […] 続きを読む
介護職員のためのエンディングノートセミナー 開催します 公開日:2021年8月23日 ブログ-業務のこと終活行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良・生駒の行政書士「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 今年度中に、「介護職員のためのエンディングノートセミナー」を開催することが決まりました。 エンディングノートは決 […] 続きを読む
令和3年障害福祉報酬改定(就労継続支援A型・基本報酬) 公開日:2021年2月14日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良・生駒の行政書士「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 令和3年 障害福祉サービス報酬改定の情報がちらほら固まりつつあります。 その中で、就労継続支援A型についてピック […] 続きを読む
独身者の私が離婚協議書のサポートをすること 公開日:2021年2月8日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ離婚協議書 奈良・生駒の行政書士「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 いきなりですが、私の中で、今回はたいそうなタイトルをつけてしまいました。 当事務所の取扱業務の中に、「離婚協議書 […] 続きを読む
経営者の終活相談 公開日:2021年1月30日 ブログ-業務のこと終活経営支援行政書士のブログ 奈良・生駒の行政書士「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 顧問先の法人代表のかたから、「経営者の終活」をテーマとした相談をいただき、打合せをしました。 経営者といえども、 […] 続きを読む
菓子製造の許可で調理パンOK・飲食店で持ち帰りの菓子製造OK 公開日:2021年1月25日 ブログ-業務のこと経営支援行政書士のブログ 奈良・生駒の行政書士「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 前回、食品衛生法の改正(令和3年6月施行)について触れましたが、 飲食業界に朗報になる変更点があります。 一つの […] 続きを読む
福祉施設:給食開始報告書 令和3年6月改正 公開日:2021年1月24日 ブログ-業務のこと行政書士のブログ障害福祉・介護 奈良・生駒の行政書士「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。ブログをご覧いただきありがとうございます。 福祉施設でよくある「食事提供」。 食品衛生法の法令遵守ももちろんではありますが、 自社の事業所内で調理し、食事提 […] 続きを読む