奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
令和元年度の奈良県相談支援従事者初任者研修申込みが始まりました。
待ちわびていた事業所様も多いのではないでしょうか・・・
この研修は、 相談支援事業に必要な「相談支援専門員」になるための研修でもありますし、
生活介護や就労継続支援事業に必要な「サービス管理責任者(以下、サビ管さん)」になるため、
放課後等デイサービス事業に必要な「児童発達支援管理責任者(以下、児発管さん)」
になるための研修です。
(サビ管さんや児発管さんには、
この相談支援研修にプラスサビ管研修・児発管研修が必須ですが・・)
奈良県では年に1度の開催ですので、 この機会を逃すと、影響度が大きいです。
特に、これから新規で指定を受けたいと思っておられる事業所や、
創業予定の法人にとっては、 申込み漏れがないようにご注意ください。
※今までは、 新規指定の事業所では、
研修を1年以内に受講するという誓約で、 新規指定申請ができましたが、
平成31年4月以降、 この特別措置が終わってしまいました。
そのため、研修受講が必須になっています。
また、すでに指定をとっておられる事業所でも、
社員の退職などを想定して、 研修修了者が1人しかいない事業所では、
ぜひ他の社員の受講を検討してみてください。
サビ管さん・児発管さんが、 やむをえない事由での退職の場合、
研修未受講であっても就任できる特別措置も、
上記と同様に平成31年4月以降は無くなってしまいました。
そうなると、 サビ管不在、児発管不在に万が一なってしまうと、
報酬が大幅な減算になり、 法人経営に大きな影響を受けてしまいかねません。
締切は、7月22日(消印有効)の郵送申し込みです。
申し込み用紙は、奈良県長寿・福祉人材確保対策課のサイトから、
ダウンロードすることができます。