奈良県生駒市の行政書士 【初回相談無料です】相続・遺言書・任意後見といった中高齢者の方の法的サポートから、会社設立・法人設立・会計記帳代行といった事業主様の起業・会計事務・法務サポートまで、身近な法務サポーターとして支援いたします。

法人設立の費用の目安

株式会社 設立費用の目安

【株式会社設立にかかる費用】ご依頼いただいた場合の費用の目安参考【ご自身でされる場合】
合計243,200円242,000円
定款認証印紙代0円
(電子認証のため不要です)
40,000円
定款認証手数料
(公証役場に支払う手数料です)
50,000円
(資本金300万以上の場合)
50,000円
(資本金300万以上の場合)
定款作成・認証
(弊事務所の報酬分)
40,000円+消費税0円
定款謄本手数料など
(公証役場に支払う手数料)
0円
(2部サービスいたします)
約2,000円
設立の登録免許税
(法務局へ支払う手数料)
150,000円150,000円

定款認証にかかる公証人手数料については、資本金の額等が100万円未満の場合「3万円」、
資本金の額等が100万円以上300万円未満の場合「4万円」、その他の場合「5万円」になります。

●設立の登録免許税は、資本金の1000分の7(0.7%)が150,000円を上回る場合は、

上回った金額になります。

●法務局への設立登記申請をお客様で手続きしていただく場合になります。

●登記手続きについて、提携司法書士をご紹介する場合は別途費用がかかります。

●設立に手続きに必要となる印鑑証明取得代などの実費手数料は含んでおりません。

●現物出資がある場合は、別途費用がかかりますのでご相談くださいませ。

合同会社 設立費用の目安

【合同会社設立にかかる費用】ご依頼いただいた場合の費用の目安参考【ご自身でされる場合】
合計97,800円100,000円
定款認証印紙代0円
(電子認証のため不要です)
40,000円
定款作成
(弊事務所の報酬分)
35,000円+消費税0円
設立の登録免許税
(法務局へ支払う手数料)
60,000円60,000円

●設立の登録免許税は、資本金の1000分の7(0.7%)が60,000円を上回る場合は、

上回った金額になります。

●法務局への設立登記申請をお客様で手続きしていただく場合になります。

●登記手続きについて、提携司法書士をご紹介する場合は別途費用がかかります。

●設立に手続きに必要となる印鑑証明取得代などの実費手数料は含んでおりません。

●現物出資がある場合は、別途費用がかかりますのでご相談くださいませ。

お気軽にお問合せくださいませ(初回相談・無料) TEL 0743-85-6058 平日9:00~19:00【土日・時間外対応も可!】

生駒・車庫証明代行センター

趣味ブログ(マラソン)

趣味ブログ(タカラヅカ)

行政書士の法律から学ぶタカラヅカブログ
PAGETOP
Copyright © すみれ行政書士法務事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.