下記の内容で求人募集を行うことにいたしました。

現在、フルタイム1名、パート1名と私の合計3名の事務所ですが、

本当にありがたいことに業務多忙につき、パート1名を増員したく、募集いたします。

下記をご覧いただいた上で、ご応募いただくかたは、お問い合わせくださいませ。

多数のご応募をお待ちしております。


【勤務形態】
パート
(ただし試用期間として3ヶ月)

【業務時間】
週3日~4日ぐらい
9:00~17:00の間で5~7時間
(休憩:1時間)

土日祝日は基本的にお休みです。

【仕事内容】
・官公署へ提出する書類作成・申請(許認可申請)
・金融機関への手続き・書類収集(相続手続き)
・会計記帳の入力(弥生会計というソフトを使用します)
・介護・障害福祉保険請求事務(介護事業所様・福祉事業所様の保険請求事務のアウトソーシングを行っています。)
・その他接客や電話応対など

【お給料】
(パート) 時給 850円~1,000円

別途交通費 日額上限500円まで
(車通勤は相談に応じます。)

【必須要件】
・PCの基本スキル(エクセル・ワード等)があるかた
・法律・会計業務に興味関心のあるかた
・事務職経験 1年以上

※こんな仕事をしたい!事務仕事が好き、地域のかた・事業所さんをサポートしたい!という思いがあるかたであれば、未経験でもOKです。

※行政書士試験合格者(勉強中)、社会保険労務士合格者(勉強中)、簿記2級以上合格者、士業事務所で勤務したことがあるかた優遇します。

【休日休暇】夏季・年末年始、有給休暇、慶弔休暇

【福利厚生】月1回ランチ会、法定福利厚生(労保)週20時間以上勤務の場合は雇用保険加入いたします。


ホームページ内の事務所紹介→事務所理念・方針を、
見ていただいた上で、ご応募くださいませ。

【応募方法】
ホームページ内のお問い合わせフォームより、
まずはご連絡ください。

※その際、件名を「求人応募」とご入力ください。

こちらより折り返しメールにてご連絡いたします。
(もし万が一、応募いただいたあと2~3日たっても、
返信がない場合は、お手数ですが、お電話にてご連絡をお願いいたします。)

【最後に・・ご応募いただくかたへ】
ちょうど1年前に私とパートとの2名体制から、正社員募集を行い、3名になりました。
本当に有難いことにご新規・ご紹介・リピートのお仕事のお声掛けをいただき、
忙しく毎日を過ごさせていただいています。

今回の募集にあたり、スタッフ2名とも相談し、賛同していただいた上で募集開始しました。
面接には私だけでなくスタッフも同席してもらう予定ですし、
新しい仲間が増えるであろうことを、楽しみにしている様子です。
まだまだ小さな事務所ではありますが、みんなで力を合わせて日々取り組んでいます。

なんらかの形でこの求人を知っていただいて、
ご応募いただけることを嬉しく思いますし、
せっかくご縁のあったかたには、
仕事内だけにかかわらず、
お互いが成長し、気持ちよく毎日を過ごしてもらいたいです。
そのために私は良い職場環境をつくれるように努力していきます。

なにぶん小規模事務所ですので、
気がかりなこともあるかもしれませんが、
まずはお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

すみれ行政書士法務事務所 代表 野村早香